![]() |
逃げても、なかったフリしても、ソレは どこまでもついてくる。放っておけばおくほど、 借金とおなじく、ソレは大きくなっていく。 わかっちゃいるけど、なかなかネ……。 (photo:伏見稲荷大社in Kyoto) |
小柄ながらも背筋のしゃんとした89歳のEさん。
Eさんはリングをいろいろはめてみては、その間におしゃべりされて、私はEさんの山あり谷ありだったであろう人生のほんの一部の物語を聞くともなしに聞いた。
「まあいろいろあったけど、ひとつだけ言えることは、”逃げない”ことよ。」
「今、なんでこんなことでツラい思いしなきゃいけないのかしら、って思っても、無駄な経験って一つもないんだから…。」
と、ご自身の経験から裏打ちされたコトバは、ありがたく私の五臓六腑に染み渡った。
そんな話をしながら、たくさん試着を楽しんで、Eさんが選ばれたのは、きれいに光る一粒のラブラドライトのリング。
ラブラドライトの石の意味は「潜在的に抱えている問題を顕在化させ、魂の成長を促す」という、ある意味、厳しい師のような意味合いを持っていて、「逃げないこと」と言われたご自身の言葉そのものの石を選ばれたことになる。