Pages
Home
ARTギャラリー
accessory
workshop
map
profile
30 12月, 2015
こんにゃくの謎
我が家の正月料理の定番、筑前煮(九州では”がめ煮”とも言う)を作っているところ。
私は最初に材料をざっと炒めるのですが、こんにゃくを炒めたら、すごい緑色に…。
そこに赤い金時人参を入れたら、クリスマスカラーになってしまった…。
しかし、調味料など入れて煮詰めるうちに、こんにゃくは通常の色に戻りました。
ホッ…。
さて、一体どんな化学変化だったのでしょうか?
答え:野菜に含まれる物質が、こんにゃくの凝固剤・水酸化カルシウムに触れて化学変化を起こし、こんにゃくの色を変えるらしい…。
http://www.mutsumi-tokyo.co.jp/faq/index.html
次の投稿
前の投稿
ホーム